子育てココ!

年子兄妹の子育てブログです。食をメインにファッションや日常の色々を記事にしています。

幼稚園合格までの道のり*面接と服装

こんにちは。yumiです。

 

先日は、幼稚園(プレ幼稚園)合格までの道のりとして、面接までにしたことを記事にしました。

 

www.kosodate-coco.com

今日は実際の面接の様子を記事にしたいと思います。

 

f:id:yumi_coco:20190609232413j:image

 

 

幼稚園面接の様子と質問内容

まずは、事務室へアンケートシートを提出して受付を済ませてから面接会場へ。

 

前の方が面接を受けている間、待合室で息子はおもちゃで遊んでいました。

 

面接は2ヶ所で行われ、最初の面接会場は未就園児教室専用の部屋で主に息子が遊ぶ様子を見て、次に主任の先生と私が一対一で面接を受けるという流れでした。

 

最初の面接会場で、2組同時に名前を呼ばれて部屋に入ると、それぞれおもちゃが置いてある机が2つあり、受験者同士後ろ向きのまま、面接を受けました。

 

ここでは、面接というよりは雑談といった感じで、

『今日は普段の〇〇くんのことを教えて下さいね。』

と言われました。

 

面接の質問内容

・普段、どんな遊びをしますか?

・家ではどんなふうに過ごしていますか?

・どんな性格ですか?

・何か困っていることはありますか?

・(アンケートシートを見て)〇〇さんとお友達なんですね。

 

それくらいだったと思います。

私と話すよりも息子と話して、

『こんなことできるんですね。』とか、

『集中していますね。』とか、

褒めて下さいました。

 

途中で息子が椅子から立ち上がって先生の方に回ろうとしたので、

『ちゃんと座って!』

と注意したら、先生は

『いいですよ。みんな立ち上がるもんですよ。』

と言ってマイナスに捉えられたりしませんでした。

 

息子は2歳5ヶ月で言葉もまだあまり話せなかったのですが、名前を言えるように練習したけど、息子への質問はありませんでした。

 

いかにも面接って感じではなく、本当に和やかな雰囲気のまま終了しました。

 

面接会場もいつも慣れた場所だったので、息子も特に緊張したり泣いたりせず、普段通りにおもちゃで遊んで良かったです。

 

そして、次に別の部屋(プレ幼稚園で使用する部屋)に向かい、そこでは手前で息子が先生とおもちゃで遊んで、奥で主任の先生と私が一対一で面接を受けました。

 

面接での質問内容

・当園を志望された理由は?

・場所見知りはありますか?

・未就園児教室では楽しく過ごされていますか?

・未就園児教室に通うようになって、何か変化(成長)はありましたか?

・(アンケートシートを見て)アレルギーがあるんですね。通うことになりましたら、どんなおやつを出すのかきちんとお知らせするようにしますね。

 

こちらの面接も圧迫ではなく穏やかに聞いて下さって、先生とお話しをしているといった雰囲気でした。

 

両方の面接での質問内容はアンケートシートを元に聞いて下さっていたので、答えに困るということもなかったです。

 

息子も先生と楽しそうに遊んでおり、スムーズに終了しました。

 

面接での私の回答

 

志望理由

アンケートシートから一貫して、『教育方針に賛同している』旨を強調しました。

 

私は『先生方の素晴らしさ』を強調しようかと思っていましたが、夫は教育方針が大切だから、教育方針を中心にそれに付随して先生方だったり、環境だったりを伝えるべきだと言っており、本当にその通りだなと思いました。

 

今思えば、

『貴園の教育方針が〜』と伝えたのですが、

もっと具体的に

『貴園の教育方針である『〇〇〇〇』が〜』

と、教育方針を言葉にして言えば良かったかなと思いました。

 

全体的な受け答え

面接であまり主張し過ぎるのもマイナスに捉えられるかもしれない(=モンスターペアレントと思われるかもしらない)と思い、どちらかと言うと、先生主導でお話しして頂きました。

 

でも、もう少し、息子の良い所をアピールしても良かったかなと思いました。

 

何度も未就園児教室で通っている幼稚園なので、気取らず、普段通りにお話しさせて頂きました。やはり、自然体が大切かなと思います。

 

面接時の服装

 

面接は12月中旬だったので、冬の格好でした。

 

私の服装

面接時の服装はツイードジャケットと紺の膝下ワンピースという、いかにも幼稚園の保護者というスタイルにしました。

 

自分もこんな服装をするようになったのかと少し恥ずかしかったけど、母親なんだなと改めて感じました。笑。


f:id:yumi_coco:20190609232400j:image

ジャケット:NATURAL BEAUTY BASIC

ワンピース:NATURAL BEAUTY BASIC

合計:16,329円

 

どちらもアウトレットで購入しました。

 

今年の娘の面接は去年と違って夏に行われるので、また買いに行かなければなりません。

 

f:id:yumi_coco:20190610180158j:image

パンプス:UND‘ ECOR

 

12月中頃で結構寒い時期だったので、独身の頃、義両親へ挨拶に行く際に購入したブーティーを履きました。

 

息子の靴はこの写真の靴ではなく、ニューバランスのスニーカーで行きました。

 


f:id:yumi_coco:20190610180201j:image

折り畳スリッパ:AWESOME STORE

 

念の為購入したけど、使用しませんでした。500円くらいだったと思います。

 

息子の服装

 

娘のお宮参りの時に着た服で行きました。


f:id:yumi_coco:20190609232422j:image

ジャケット、シャツ、ネクタイ、サスペンダー、ズボン:Catherine cottage 

合計:4,612円

ニットカーディガン、ハイソックス:comme ca ism

合計:約4,000円

 

他の男の子はニットにズボンといった格好が多く、ネクタイを締めているのは息子くらいでしたが、先生は『一張羅着てくれたの?』と喜んでくれました。

 

コートは、コンビミニの福袋に入っていたダッフルコートでした。

 

娘の服
f:id:yumi_coco:20190609232416j:image
 

カーディガン:Comme ca ism

伯母からのプレゼント

ワンピース:キキのコスプレ

約2,000円

タイツ:GAP

約900円

 

抱っこ紐にずっといた娘も一応、それなりの格好で行きました。

 

ワンピースはハロウィンの時にキキのコスプレ用のものを購入したのですが、ちょっとしたお出かけに物凄く重宝しました。

 

f:id:yumi_coco:20190612070420j:image

スカートの部分がチュールになっていて、可愛いです。

 

最後に

プレ幼稚園の面接と服装についてでした。

 

私は昔から面接が大嫌いですごく緊張してしまいます。今回も自分ではなく、息子のための面接と思うと、大袈裟な言い方をすると息子の人生に関わることなので、本当に緊張しました。

 

でも、先生方はなるべく緊張を和らげるようにお話しして下さったおかげで、自然体でお話しできたことが良かったと思います。

 

それに、面接よりも今までの未就園児教室での参加や説明会などの方が重要視されていると思います。あとは、うちの園では恐らく在園児の保護者との繋がりも判断材料の一つとされているように思います。

 

これから面接受けられる方も自然体で頑張ってくださいね。

 

本当にそれぞれの幼稚園によると思いますが、私のこの面接体験記が少しでも参考になれば嬉しいです。

 

今年の夏、娘のプレ幼稚園の面接があるので、またその時の様子も記事にしたいと思います。

 

*大好きなコスメについてもはてなブログでのんびり更新しています*

cosme-coco.hatenablog.com

 *ハンドメイドの記録ブログ始めました*

handmade-coco.hatenablog.com

 
 
 

幼稚園合格までの道のり*面接までにしてきたこと

こんにちは。yumiです。

 

今年度から息子はプレ幼稚園に通い出しました。

 

息子の通うことになる幼稚園は、2年前から認定こども園になり、0〜2歳児クラスからの進級がほとんどで、3年保育希望の場合、プレに通わないと入園出来ないという状況でした。

 

そのプレに入るにも選考がありましたが、何とか合格することができました。

 

初めて幼稚園に訪れたのが去年の7月(息子2歳1ヶ月)。遅い方だと思いますが、今思い起こせば、何かのご縁があったのか全てタイミングが良く進んだ気がします。

 

自分の備忘録とどなたかの参考のために幼稚園合格に向けてやってて良かったと思うことをまとめてみようと思います。

 

長くなりそうなので、面接までの事をまずは記事にします。

f:id:yumi_coco:20190608170309j:image

幼稚園選びと決め手

 

私は元々公立の幼稚園でいいと思っており、特に幼稚園について調べていませんでした。

 

理由としては、私立は車で10分以上かかる園しかなく、日中は主人が車通勤なので、徒歩圏内の幼稚園がいいと思っていたからです。

 

そんなある日、ママ友が幼稚園の未就園児教室を誘ってくれました。

未就園児教室には行きたいと思っていたので、息子が2歳1ヶ月、娘が6ヶ月の時に初めて幼稚園に行きました。

 

最初の印象として、先生方が丁寧な言葉遣いをしていることに驚きました。建物も新しく綺麗で給食室が特に感動する程でした。

 

でも、公立の幼稚園でいいなと思っていました。

 

主人に話をすると、主人は元々私立幼稚園に通わせたいと思っていたらしく、見学してみようということになりました。

 

見学を申込みしたところ、ちょうど2号・3号の園児の保護者向けの説明会があるので、そちらに参加されてみてはいかがですかとのことだったので、説明会に参加しました。

 

説明会で園の教育方針や園での生活を説明して下さったことも良かったのですが、一番の決め手は、託児していた息子が楽しそうに遊んでいたことでした。

 

それまで、場所見知り、人見知りが激しく、その2ヶ月前に自治体で開催された健康診断の際に託児をお願いしたら、迎えに行った時にはまだ泣き続けていたのに、幼稚園では楽しく遊んで待っていたことが嬉しくて、この幼稚園なら息子は楽しく通ってくれる。と思いました。

 

幼稚園面接までにしてきたこと

今振り返ってみて、良かったと思うことをまとめてみます。

 

未就園児教室に月1〜3回通った。

やはり、通うのと全く通わないのは違うと思い、出来るだけ未就園児教室に通うことにしました。

 

ただ、未就園児教室も人気があるので、予約取るのが難しく、予約開始になるとすぐに電話して予約するようにしていました。

 

未就園児教室に通ってみて良かったのは、やはり園の雰囲気を実際に体験出来ることです。

 

そして、息子がいつも楽しむ姿を見ることが出来たので、この幼稚園に通えたらいいなという希望が膨らみました。

 

説明会に参加した。

決め手のところにも書きましたが、説明会に主人と娘と参加しました。息子は託児して頂きました。

 

幼稚園の決め手は人それぞれだと思いますが、教育方針に賛同するのが前提だと思います。ホームページなどでも確認できますが、説明会で直接聞くことは大切だと思います。

 

また、説明会参加者名簿もあったし、面接の時に提出した書類にも説明会や見学での感想を求められたので、参加して良かったと思いました。

 

父親も積極的に参加した。

説明会に主人と参加しましたが、未就園児教室の父親向けプログラムにも主人は参加してくれました。

 

どれだけの考慮があるのかは分からないけど、やはり、子どもの大切なことを決めるには主人と一緒に決めるべきだと思っています。

私は主人の一押しがあったので、主人にも参加してもらえて良かったです。

 

願書受付と面接は平日だったので、主人は参加していません。

 

都会の有名な幼稚園だと面接時も父親の参加が必須のようですが、私の園では面接にはほとんど父親は参加していませんでした。

 

面接用の服を購入した。

前年度までは先着順だったのに、今年から面接での選考があったので、それまでの様子が分からず、服装には悩みました。

 

有名な幼稚園のお受験ではないし、プレの選考だし、スーツとかではなくて良いのか、とは言え、面接なので、それなりの格好をしないといけないのか。

 

主人は服装を大事にするタイプなので、ちゃんと購入しようと言ってくれて購入することにしました。

 

面接でも浮かなさそうな、無難なジャケットとワンピースを選びました。

次の記事で詳しく紹介します。

購入した時の記事はこちらです。

www.kosodate-coco.com

 

面接の日では、他の保護者の方もほぼきちんとされた服装だったので、購入して正解だったと思いました。

 

受付は早い時間に行った。

今年から先着順ではないと言っても受付は早い方がいいかなと思い、でも早過ぎるのもよくないと思ったので、受付時間開始の10分前に行きました。

 

提出する書類は丁寧に細かく書いた。

面接の際に、アンケートシートという名の書類を提出しました。

3枚に渡るもので、志望動機だったり、子どもの普段の様子や自治体での検診について書く欄がありました。

 

願書提出の際にちらっと見たところ、面接時間は10分程度のようだったので、面接ではあまりアピールできないと思い、この書類に細かく記入しました。

 

先生にも驚かれたので、熱意は伝わったのかなと思いました。

 

普段から人との付き合いを大切にしていた。

上記で色々と述べましたが、結果としてはこれが全てだったかもしれません。

 

アンケートシートに『在園児の保護者の方から紹介がありますか❓』と言った内容の項目がありました。

 

息子が6ヶ月の頃、近所の方と私の中学・大学が同じだった友人が私たちの希望する 幼稚園のママ友同士だったことが発覚し、私も一緒に遊んだことがありました。

 

1年程会っていなかったので、名前を書かせて貰うか悩みましたが、頼んでみたところ、2人ともあっさりと快諾してくれたので、名前を書かせて頂きました。

 

プレが始まって、他の保護者の方とお話ししたら、ほとんどが兄弟がいる方か紹介のあった方ばかりでした。

 

なので、紹介が一番重要視されたのかなと推測しています。(実際はどうなのか分かりません。)

 

私は昔から人の縁は大切だと思っています。近所の方とも昔からの友人とも仲良くしていて良かったと思いました。偶然会ったことも全て縁だったのかなと思います。

 

最後に
幼稚園(プレ)合格までの道のりをまとめてみました。
 
私の住んでいるところは都会ではないので、幼稚園入るのに競争があるとは思いませんでした。
 
結果、20名の定員に35名ほど受けられたそうです。
 
合格者のうち、半分以上は兄弟がいる方だったので、半分諦めていましたが、合格通知を手にした時は、昔の受験と同じくらい嬉しかったです。
 
もし落ちたとしても、どこの幼稚園に通ってもそれぞれ良い経験が出来るはずだから気にしないでおこうと思っていました。
 
プレ幼稚園が始まって、週一だけなので、まだ預ける時は泣いている息子も、すぐに泣き止んで楽しく過ごしているそうです。
 
これからもこの幼稚園で良い思い出を作りながら成長していって欲しいです。
 
 

*大好きなコスメについてもはてなブログでのんびり更新しています*

cosme-coco.hatenablog.com

 *ハンドメイドの記録ブログ始めました*

handmade-coco.hatenablog.com

 

 

 

迷いと決断ー仕事を続けるのか、専業主婦になるのか。

こんにちは。yumiです。

 

今日はイーアイデム様主催のりっすんブログコンテスト『迷い』と『決断』について記事にしたいと思います。

 

私の人生で大きかった『迷い』と『決断』。

それは、息子を妊娠した時、『仕事を続けるのか、専業主婦になるのか。』ということでした。

 

f:id:yumi_coco:20190602203052j:image

専業主婦希望だったけど、働き続けるべきなのか

 

昔から漠然と『将来は専業主婦になりたい』と思っていました。

理由は、私の母が専業主婦だったので、家に帰ると母親が迎えてくれることは当たり前で私もそうなるんだと思っていました。

 

20代のうちに結婚して出産した友人も結婚か妊娠を機に退職する人が多かったです。

 

私が結婚したのは、32歳の時でした。その頃は結婚、出産後も仕事を続けるのが当たり前で、『一億総活躍社会』が掲げられた頃でした。

 

私も結婚した後も仕事を続けていましたが、すぐに妊娠が発覚しました。

 

そこで大きな『迷い』が始まりました。

 

世の中は働くことが当たり前で働きやすい環境になってきている。経済的にも働く方が将来の為に良いに決まっている。

だけど、子どもが小さいうちは、預けずに自分で育てたい。

 

主人に相談すると、『とりあえず育休を取ってそれから考えてみてはどうか。』という意見でした。主人はどちらかと言うと、働き続けて欲しいようでした。

 

私は育休とは復帰が前提の制度であり、育休を取る以上は必ず復帰しなければならないと思っています。育休を取るだけ取って退職することは嫌でした。

だから、早く決断をしなければならないと思っていました。

 

一番の不安は復帰後のこと

私が働き続けることで一番不安だったことは、クライアントに迷惑をかけることでした。

 

私は小規模の法律事務所で秘書をしていました。

先生一人につき一人の秘書が事務を担当していたので、一つの仕事を何人かで分担するのではなく一人で抱えている状況でした。

 

その為、私が休みを取ると、私の仕事は誰も代わりにしてくれないということです。

 

結婚式の後、シルバーウィークと慶事休暇を利用して一週間休んだことがありました。その際、申し訳ないと思ったのですが、『事務所全体でフォローするから気にしないで。』と有り難い言葉を頂きました。

 

ただ、休暇から戻ってみると、急ぎの案件は処理して下さっていたものの、少し時間に余裕がある案件に関しては、処理されておらず、しばらく一週間分の作業に追われたことがありました。

 

そして、他の方へ転送されていたメールの中に急ぎの案件があったにもかかわらず、誰も対応して下さっていないということもありました。

 

もちろん、私が自己都合で長期休暇を頂いたので自己責任で対応しなければならなかったのですが、育休を取った場合、同じ状況になるのではないかと思ってしまいました。

 

職場には時短制度もあり、復帰後時短勤務をすることも可能だったのですが、今まで7〜10時間かけてしていた仕事を時短で処理しなければならないのかと不安になりました。

 

大企業だと育休、復職の制度が整っていると思いますが、私の職場では制度があっても実際に利用することは難しく、私より以前に育休を取得された方は一人もいませんでした。

 

仕事をする上で私は『クライアントにとって最善の仕事をして、信頼を持って頂くこと』を大切にしていたので、クライアントに迷惑をかけることだけはしたくないと思っていましたが、育休を取得し、時短勤務になることは迷惑をかけることになるのではないかと考えるようになり、育休を取って仕事を復帰することは難しいと思うようになりました。

 

そして、妊娠した後は日に日に母性が強くなってきて赤ちゃんが何よりも大切に思うようになりました。

 

そこで、私は仕事を続けるのか、専業主婦になるのか。『迷い』続けた結果、専業主婦になることを『決断』しました。

 

決断した後

息子が産まれて1年8ヶ月後、娘が産まれました。

 

毎日バタバタと過ごす中で、子ども達と過ごす時間は何よりも贅沢な時間で何気ない日々が本当に幸せです。

 

独身の頃は、料理教室や茶道を習ったり、友人とご飯に行ったり、休みの日はほとんど出かけるという生活を送っていた私ですが、子どもが産まれてからは習い事も辞めて、子どもを預けて出かけたことは、友人の結婚式か歯医者に行く時ぐらいで子どもとずっと一緒で、育児が全く苦ではありません。

 

だけど、少し自分の時間が出来た時、子どもにきつくあたってしまった時、ワーママと会った時、世帯年収の話を聞いた時、ふと、働いていない罪悪感と世の中からの疎外感で、私の決断が正しかったのかと悩む時があります。

 

きっと働き続ける決断をしていても、これで良かったと思う反面、子どもを預けることに本当に正しいのか悩んでいたと思います。

 

ワーママを選んだ方、専業主婦を選んだ方、誰もが迷い、自分の決断についてこれで良かったと思うものの、少しはこれで良かったのか悩んでいると思います。

 

専業主婦になるのか働き続けるのか。この迷いと決断は簡単なことではありません。

でも周りに何と言われようと自分の出した決断に誇りを持って日々生活していきたいです。

 

最後に

普段、もやもやした思いをこうやってブログに記事することができて少しすっきりしました。

 

文章にして伝えることは難しいけど、少しでも共感して下さる方がいれば嬉しいです。

 

子ども達が幼稚園に通い始めたら正社員は無理でも働きたいと思っているので、あと2年、この贅沢な時間を充実させていきたいです。

バースディ購入品*2019年初夏

こんにちは。yumiです。

 

先日、久しぶりにバースディへ行ってきました。

今回はパジャマや息子のプレ幼稚園で必要な物などを購入しました。

 

記録として購入したものとお値段を紹介しますので、お読みいただければ嬉しいです。 

 

 

 

バースディで購入したもの

f:id:yumi_coco:20190527181433j:image

息子のパジャマ

税込各¥980

 

普段は100サイズの服を着ている息子なのに、家にある夏パジャマは80サイズしかなかったので、慌てて買いに行きました。

 

大きめに110サイズを購入したので、来年も着れると思います。

 

f:id:yumi_coco:20190527181423j:image

娘のパジャマ

左:税込¥1,280 右:税込¥980

 

娘は今までロンパースをパジャマ代わりに着ていたので、人生初のパジャマです。

 

女の子の服はパジャマでも可愛い♡

 

f:id:yumi_coco:20190527181452j:image

息子のパンツ

左:税込¥1,280 右:税込¥980

 

息子は今年の5月から週一回プレ幼稚園に通い出しました。

お外遊びしても汚れがつきにくそうな生地のパンツを選びました。

 

息子は何故かカラフルなパンツやドットパンツが似合うので、少し派手かなと思いましたが、こちらにしました。

 

よく考えたら、半袖は黄色のスモッグなので、左のパンツ履かせたら、全身黄色になってしまう。笑。

 

f:id:yumi_coco:20190527181504j:image

娘の白リブレギンス

税込¥980

 

夏用に短めのレギンスが欲しかったので購入しました。

スカートを履かせたとき、そのままかレギンスを履かせるか悩みます。周りを見ていると、レギンス履いている子が多いように見えますが、暑くないのかなとも思うし、悩みどころです。

 

f:id:yumi_coco:20190527181533j:image

娘のキャミソール肌着

税込¥980

 

女の子はキャミソールタイプの肌着もあるんだと友人から聞いて購入しました。確かにタンクトップタイプだとお洋服によっては少し合わない時もあるので、キャミソールタイプがあると便利ですね。

 

f:id:yumi_coco:20190527181552j:image

娘のサンダル

税込¥980

 

1歳になって歩き始めた娘。サンダルも欲しいなと思い、こちらを購入しました。

水場でも使えるサンダルも欲しいです。

 

f:id:yumi_coco:20190527181632j:image

息子と娘の靴下

各税込¥480

 

夏用に少し薄めの素材の靴下を購入しました。


f:id:yumi_coco:20190527181547j:image

娘の水筒

税込¥500

 

息子がプレ幼稚園に通い始めてステンレスの水筒を購入したところ、マグよりも水筒の方が便利だなと思い、娘にも購入しました。

やはりステンレスの方が良かったかな❓と少し後悔しています。

 

あと、息子のプレ幼稚園用にループタオルを購入しましたが、写真撮り忘れていました💦

 

最後に 

バースディで購入した物でした。

 

今回は夏に向けての必要な物ばかり購入しました。お洋服も色々と可愛い物がたくさんありましたが、我慢しました。

 

家の近所にあれば便利なのになと行く度に思います。

 

*大好きなコスメについてもはてなブログでのんびり更新しています*

cosme-coco.hatenablog.com

 

*ハンドメイドの記録ブログ始めました*

handmade-coco.hatenablog.com

 

時短、節約、ダイエットに幼児食としてもアス食がおススメです。

こんにちは。yumiです。

  

かなり更新が滞りましたが、またブログを始めます。

書きたいことはたくさんあるので、もう少し頻繁に更新したいと思います!

 

早速、以前書いたアス食について、3ヶ月間、アス食を食べた結果をまとめたいと思います。

www.kosodate-coco.com

 

 

 

アス食のメリット

一汁三主菜を基本とした鹿屋体育大学の管理栄養士さんが勧めているアス食です。

 

アス食を食べ続けて良かったこと

・栄養バランスが良いので幼児食としても最適だった。

・コスパが良かった。

・作りやすいレシピで時短になった。

・美味しくて満足感があった。

・ダイエットにも効果があると思う。

 

以前、アスリート食堂で食べた定食が美味しくて、そのお店に置いてあった『鹿屋アスリート食堂』という本を購入したのがアス食を始めたきっかけですが、本当に購入して良かったと思える程、良いことがたくさんありました。

 

何よりも美味しいこと。これが一番でした。

 

幼児食も離乳食後期にも最適!

 

栄養バランスが整っていて、薄味なので、幼児食や離乳食後期にも良いなと感じました。

 

実際の料理の画像はこんな感じでした。

左が大人の分で、右が子どもの分です。(離乳食は撮影していません。)

f:id:yumi_coco:20190521184143j:image
f:id:yumi_coco:20190521184140j:image
f:id:yumi_coco:20190521184146j:image
f:id:yumi_coco:20190521184137j:image

 

この献立は一部で、まだまだあります。

 

私の料理だと微妙ですが、アス食レシピ本だとお洒落な器を使用しているし、綺麗に作られているので、この写真の何倍も美味しそうに見えます。

 

2歳10ヶ月の好き嫌いの多い息子、やはり毎食完食はしてくれませんが、少しは食に興味を持って食べてくれました。

 

1歳の娘にも味付け前のものを取り分け出来たのも有り難かったです。娘は野菜も全てもりもり食べてくれています。

 

今まで、大人と子ども達のメニューを違うものを作ることがありましたが、大人の取り分けが出来ると楽で良かったです。

 

一食あたり1000円以下!コスパも最高

 

最近はネットスーパーで購入しています。レシピ本を見て家にない食材を購入していると、一食あたり、1000円もかかりません。

 

同じ食材を使うことが多いので無駄にもならないし、大体3日分をまとめて購入して、その次の日に余った食材で料理しているので、食費が少なくなりました。

 

余談ですが、ネットスーパーで購入すると無駄なものを購入しなくて済むし、家まで持ってきてくれるし、良いことづくめです。

 

一日トータル2時間程の時短

 

鹿屋アスリート食堂レシピ本は、一品ごとのレシピもありますが、献立になったレシピも多いので、献立を考えなくて良いのが魅力だと思っていましたが、調理時間も大体1時間程で出来るものが多く驚きました。

 

アス食にしてから、

・献立を考える時間

・買い物の時間

・料理する時間

が短縮されました。この時間が短縮できたのは、忙しい毎日の中で本当に有難いです。

 

ヘルシーなのに満足感たっぷり!

 

アスリートのための食事となると、ボリューム満点の食事という印象がありましたが、どちらかというと野菜が多くてヘルシーな内容が多いです。

 

だけど、三主菜なので、食べ足りないということはなく、満足感があります。

 

夕飯を食べる時間が遅い主人も、アス食が嬉しいそうです。

我が家は36歳夫婦なので、若い方はもしかしたら物足りないと感じるかもしれません。

 

味付けも薄味だけどしっかりしていて、義両親や友人が来た時にもアス食にしたら、美味しいと評判が良かったです。

友人の一人は同じレシピ本を購入していました。

 

ダイエットの効果は?気になる体重の変化

 

アス食はダイエットにも効果があり、『無理なくマイナス2キロ』と書かれています。

 

アス食を始める前の私の体重は54.1キロでした。

 

そして、今日の体重は、、

54.0キロ

 

でした!!

 

あれ?0.2キロしか減っていない!!笑。

 

体重が減らなかった原因として、

・毎日アス食を食べているわけではない。(週3〜4日ほどです。)

・お菓子も食べている。もちろんケーキも!

・外食もしている。

・アス米を食べていない。

だと思います。

 

毎日アス食にしたら、必ず痩せると思います。

 

ただ、2月以降の時期は毎年体重が増えることを考えると、そこまで増えなかったのは、アス食を食べていたおかげかなと思います。

 

最後に

アス食を食べ続けた結果をまとめてみました。

 

幼児食にも最適だったこと、時短になったこと、コストがあまりかからなかったことなど良いことづくめで、毎日ではありませんが、この3ヶ月間、大体週3〜4日はアス食にしています。

 

これからも続ける予定なので、息子が野菜を食べるようになったとか、体重に変化があったとか、また記事にしたいと思っています。

 

毎日の献立に悩んでいる方、料理の時間を短縮したい方、食費を減らしたい方、栄養バランスのとれた食生活をしたい方、幼児食に悩まれている方、ダイエットをしたい方、ぜひアス食を始めてください✨

 

*大好きなコスメについてもはてなブログでのんびり更新しています*

cosme-coco.hatenablog.com

 

*ハンドメイドの記録ブログ始めました*

handmade-coco.hatenablog.com

1歳のバースデープレゼントに*おしゃれなベビーリング厳選3ブランドと購入した感想

こんにちは。yumiです。

 

娘の1歳のバースデープレゼントのひとつとしてベビーリングをプレゼントしました。

 

ふとインスタを見ていると、現在20歳の方が親御さんから1歳のバースデーでプレゼントして貰ったベビーリングを投稿しているのを見つけて私もベビーリングを送りたいと思うようになりました。

 

私が悩んだベビーリングと購入したベビーリングをご紹介します。

 

f:id:yumi_coco:20190307162544j:image

 

 

ベビーリングの由来は?

誕生石が施されたベビーリングです。
ヨーロッパでは、赤ちゃんが生まれた記念と健やかな成長を願ってベビーリングを贈る習慣があります。赤ちゃんが大きくなるまではお母さんが愛情を込めてチャームとして身に付け、20歳のお誕生日にファーストジュエリーとしてプレゼントします。

(A&S onlinestoreより)

 

元々はシルバーのスプーンを送っていてそれがリングになったという説もあるそうですが、私自身ベビーリングに憧れがありました。

娘は喜ぶが分からないけど、20歳の誕生日にプレゼントしたいと思って購入しました。

 

悩んだベビーリングの候補

 

私は何かを買う時に大体インスタを参考にするのですが、まず気になったのはこちらです。

 

オーダーメイドで有名なケイ・ウノ

online.k-uno.co.jp

 

 

こちらは実際の指のサイズを採寸して作ってくれたり、マリッジリングを購入された方は同じデザインのベビーリングを選べたり、とにかく特別なひとつが見つかると思います。

 

ディズニーデザインも可愛いです。

f:id:yumi_coco:20190307170956j:image

 

(画像はHPよりお借りしました。)

 

そして、おしゃれなcobaco for baby

cobaco.shop

 

cobacoというブランドはインスタで知りましたが、おしゃれなデザインに加えて、このボックスにも惹かれました。

f:id:yumi_coco:20190307171254j:image

 

このプレートに「名前」、「誕生日」、「誕生時間」、「身長」、「体重」を刻印してくれて、誕生石もつけてくれるので、より記念になりそうだなと思いました。

 

そして、マザーリングが素敵です!

誕生石5粒まで入れることができて、家族全員の誕生石を入れるリングを作ることが出来ます。

f:id:yumi_coco:20190307171548j:image

 

我が家は4人なので、いつか購入したいなと思っています。

 

実際に購入したベビーリング

 

実際に購入したのはアガットのベビーリングです。

 

アガットというブランドに前から憧れていたこと、マザーリングもあること、シンプルなデザイン、そしてお手頃な価格が決め手でした。

 


f:id:yumi_coco:20190307162556j:image

agete & memoria ベビーリング

k10

14,040

ベビーリング専用の小さいケースに入っているので、大切に保管することができます。

 


f:id:yumi_coco:20190307162609j:image

思っていたよりも本当に小さくて可愛いです♡

確か9号の私のエンゲージリングと比べるとこんなに小さいです。失くさないようにしないと。。


f:id:yumi_coco:20190307162605j:image

スタジオで撮影した写真のトリミング。

1歳になった娘は第一関節までしか入らなかったので、もっと早く購入しておけばよかったと少し後悔しました。

 


f:id:yumi_coco:20190307162550j:image

しかも、すぐに口に入れる時期なので、スタジオで撮影して頂いた時もすぐに口に入れそうでみんなヒヤヒヤしながら撮影して頂きました。

 

アガットのベビーリングを購入できる所

 

ベビーリングはagete & Memoriaのみ取り扱いされているので、百貨店のageteでは購入出来ません。

 

ship list

関東
アガット 青山本店
アガット 横浜そごう
近畿
アガット 肥後橋
アガット 神戸バル
四国
アガット 高松

 

オンラインストアでも購入することができます。

A&S onlinestore

store.aands-inc.co.jp

zozotown

http://zozo.jp/shop/agete/

 

amazon

www.amazon.co.jp


 

0101 web channel

voi.0101.co.jp

 

私は公式オンラインストアで購入しました。ギフト包装がなかったのが残念でしたが、送料無料で購入出来きて良かったです。

 

最後に

f:id:yumi_coco:20190307162602j:image

 

1歳のバースデープレゼントとして購入したベビーリングについてでした。

 

親の自己満足のような気もしますが、喜んでくれたら嬉しいです。

 

私は、指にはめている写真も残しておきたかったと思ったので、購入を検討されている方はなるべく出産した後に購入された方が良いかなと思います。

 

男の子は喜ばないかなと思って購入していませんが、息子の誕生石のついたマザーリングを購入してもいいなと考えています。

 

皆様も記念にいかがでしょうか❓

 

*大好きなコスメについてもはてなブログでのんびり更新しています*

cosme-coco.hatenablog.com

 

初節句*1歳バースデー*ひな祭り*総勢14名でのホームパーティーメニューとレシピ

こんにちは。yumiです。

 

先日の娘の初節句&1歳バースデーのホームパーティーのメニューを備忘録として記事にします。

 

 

大人10人+子ども4人の大人数だったので、仕出しをメインに準備しました。

 

f:id:yumi_coco:20190301195723j:image

 

 

ホームパーティーは手軽に無理しないメニューで

 

メニュー

・鯛の姿焼き

・オードブル

・お刺身

・ちらし寿司

・赤飯

・スペアリブ

・ローストビーフ

・きのこのサラダ

・サーモンと菜の花のサラダ

・ベーコンとほうれん草のキッシュ

・ポークビッツ&ポテトフライ

・蛤のお吸い物

 

60代のじぃじばぁばも小学生の男の子もみんな楽しめるメニューを考えました。


f:id:yumi_coco:20190301195709j:image

鯛の姿焼きはスーパーの鮮魚コーナーで頼みました。

 


f:id:yumi_coco:20190301195713j:image

オードブルはいつも頼んでいる近所の日本料理店で宅配して頂きました。

 

初節句ということだけ伝えて後はお任せです。

f:id:yumi_coco:20190301212802j:image

こちらは、息子の初節句の時のオードブルですが、こちらと比較すると、今回は春らしい内容でした。

 

少しお値段がかかりますが、やはり大人数の時はオードブルを頼んだ方がスムーズに進むし、みんなも満足して貰えると思います。

 

材料費+手間を考えるとそこまで高くないと思います。


f:id:yumi_coco:20190301195645j:image

ちらし寿司とお赤飯とお刺身は母が用意してくれました。

 

こういう時、料理上手な母は有難いです。レシピ教えて貰って毎年作れるようになりたいです。

 

スペアリブは主人が作ってくれました。美味しいし、意外と簡単らしいので、毎回頼んでいます。

 

ローストビーフはお義母さんから年末に頂いた冷凍のものをカットしただけです。

 

きのこのサラダのレシピはこちらを参考にしました。

cookpad.com

 

菜の花とサーモンのサラダのレシピはこちらを参考にしました。

cookpad.com

 


f:id:yumi_coco:20190301195650j:image

ベーコンとほうれん草のキッシュは友達が来ると大体作りますが、よくレシピを聞かれます。失敗なしで美味しく出来ます。

cookpad.com

 

蛤のお吸い物は写真にありませんが、母が友人の方に頼んでくれた蛤の出汁を取って、少し酒と醤油で味付けしました。

 

3月3日になると国産の蛤は高いですが、少し早めだったので、お手頃に手に入って良かったです。  

 


f:id:yumi_coco:20190301195700j:image

ケーキはせっかくなので、ひな祭りデコレーションケーキを頼みました。バースデープレートもつけて下さいました。

 


f:id:yumi_coco:20190301195719j:image

ちなみに娘の離乳食はこちらのレシピを参考にしたはずが上手に出来ず(/ _ ; )

cookpad.com


f:id:yumi_coco:20190301195704j:image

ケーキは米粉+ベーキングパウダー+米油+てん菜糖+お水を混ぜてドーナツ型でオーブンで焼いたドーナツにヨーグルトを塗ってイチゴを飾っただけのものでした。

 

f:id:yumi_coco:20190302150142j:image

苺を掴んで食べてました。


f:id:yumi_coco:20190301195653j:image

あとは一升餅を近所の和菓子屋で頼んで背負って歩かせましたが、ギャン泣きでした。

 

 

f:id:yumi_coco:20190302145242j:image

ひなあられは内祝いと同時に購入した山田平安堂のひなあられ。

www.kosodate-coco.com


f:id:yumi_coco:20190301195656j:image

姉が両口屋是清でお干菓子を購入してくれました。

 

最後に

 

娘の初節句と1歳バースデーのホームパーティーメニューでした。

 

我が家はいつも祖父母、伯母、伯父、従兄弟みんな集まってお祝いするので、賑やかです。

 

料理は結局いつも同じようなメニューになってしまいますが、とりあえずは喜んで貰えたようで良かったです。最近は本当に手間をかけず、少しでも楽するようにしています。

 

明日が本当のひな祭りですね。娘が産まれてからおひな祭りが特別な行事になりました。

 

皆さま素敵なひな祭りをお過ごし下さい。

 

*大好きなコスメについてもはてなブログでのんびり更新しています*

cosme-coco.hatenablog.com